天占易学は物事の生かし方を説いた学問で、考え方と行為によって人生を幸せにするための哲学です。
これは人生を80年のサイクルで考え、12のステップにはそれぞれ意味があることを表わしています。
その時期にどんな事があったかによって、その悩み、問題の捉え方や生かし方は変わります。
その悩みがその時期のあなたにとってどんな意味があり、どう生かしていけばいいかという指針を示すのが天占易学です。
その為、考え方と行動の仕方について「これが良くて、あれが悪い」という発想ではなく、プラスやマイナスをどう生かしていくかを考えていきます。
「プラスの時は長所、よいものを伸ばす」「マイナスの時は短所、悪いものをなくす」
「陽の時は自力、行動する」「陰の時は他力、よく考える」など。。。
このように出来事に対して自分の心構えと行動が人生の波に乗っているかどうかみながら活路を見い出していきます。
易学カウンセリングは、このような天占易学の考え方を中心に東洋医学、気功哲学、心理学など様々な視点でみていきます。
あなたの悩みは何か、どんな苦しみがあるのか、お話を聞き、そこから光を見い出し、前に進んでいけるようにカウンセリングをしていきます。